我が家の庭では色々な虫たちが集まっていますが、今日はチョウやトンボ類の様子を撮影したので紹介します。
*チョウ類
アカボシゴマダラですが、昨年まではあまり見なかったのですが、今年になってからよく見かけるようになりました。


シジミチョウの仲間で、ルリシジミかと思われます。

こちらもシジミチョウの仲間ですが、上のものとは模様が少し違い、こちらはヤマトシジミではと思います。

ジャノメチョウの仲間で、ヒメジャノメと思われます。

*トンボ類
赤トンボの仲間で、ナツアカネですが、赤とんぼらしく真っ赤になってきます。
アキアカネも見かけましたが、一回り大きく、まだ赤くはなっていませんでした。


こちらも赤とんぼの仲間ですが、こちらはノシメトンボです。
まだ赤くはなっていませんでした。

以上、庭に集まるチョウとトンボたちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/09/17(火) 17:37:17|
- 昆虫類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
今回はチョウやトンボでしたが、外で鳴く虫たちの音が、
秋を感じるようになってきています。
- 2019/09/18(水) 16:37:35 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
赤とんぼも飛び回りすっかり秋の色が濃くなってきましたね。
◎御礼◎
おはからいにより、本日も穏やかな気持ちにさせて頂きました。ありがとうございます。
- 2019/09/18(水) 07:50:53 |
- URL |
- 横町 #L/YzzevM
- [ 編集 ]