我が家の庭では皇帝ダリアが咲き始め、少しずつ開花してきています。
その他、ツワブキやキク類、山茶花などがどんどん咲き進んできておりますが、それらの花の様子を紹介します。
*皇帝ダリア
花が日差しを浴びて綺麗に咲いていました。

霜が降りないうちに、もっと沢山の花が咲いてほしいと思っています。

*ツワブキ
ログハウス西側の庭のツワブキで、花数が増えて綺麗に咲いています。

*花壇の花達
バラの庭南側の花壇ですが、パンジーやアリッサム、キクなどが咲いています。

*キク類
バラの庭南側の花壇で咲く小菊で、綺麗に咲いていました。

こちらはログハウス西側の庭の小菊です。

こちらは食用菊の花です。

*山茶花
花が沢山増えて綺麗に咲いていました。

こちらは白花の山茶花です。

以上、咲き始めた皇帝ダリアなど、今日の庭の花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/11/15(金) 17:14:57|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
皇帝ダリアですが、今年も花を観ることができました。
今年はこのところは冷え込んでいるのですが、いつもよりは
少し暖かいように思いますので、綺麗な花を期待しています。
- 2019/11/16(土) 17:37:26 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]