fc2ブログ

HAYAKAWA Garden&Farm

*約500坪の土地での手造りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作り、DIYでの作品も紹介します。

迷い猫(チー)の生い立ちと庭の散歩です!

 5日ほど前に、初めて迷い猫の紹介をしましたが、家族として迎い入れるため、先々週に、動物病院で健康チェックとワクチンの接種、先週には、雌のため避妊手術をしました。
 当初、すごく人懐っこい性格のため、どこかの家で飼われていたものが捨てられたのかと思い、しばらくの間、近所の方々に色々聞いたのですが分かりませんでした。
 ところが先週土曜日に、近所のお宅に用事があり訪問したのですが、そこの玄関先に、同じくらいの大きさで、同じような毛並み、性格も同じく人懐っこい雄猫がおり、そのお宅の方に猫のことを聞いたら、野良猫でそのお宅の庭先で、4月に生まれたとのことでした。
 そのことで、我が家にいる猫(チー)が、その兄弟で、野良猫だったことが判明、色々とスッキリしました。

*猫(チー)の散歩
 いつも私の足元に纏わりついていますが、私がウッドデッキから庭にでると、すぐに追いかけてきて一緒に散歩をします。
 こちらはデッキでの様子です。


 こちらは庭に置いてある椅子に乗っている様子です。
IMGP7705-horz.jpg

IMGP7731-horz.jpg

 私がボーダーガーデンへ来ると、後を追いかけてきました。
IMGP7662-horz.jpg

 こちらはボーダーガーデンのパーゴラに登っていましたが、近くに野鳥がおり、獲物を狙っている感じでした。
IMGP7665-horz.jpg

 パーゴラから下に降りようとしています。
IMGP7675-horz.jpg

 こちらはビオトープ付近で、池をのぞいていました。
IMGP7678-horz.jpg

*家でくつろぐチー
 散歩を終えて部屋に入りましたが、追いかけてきて椅子に座り、くつろいでいました。
IMGP7650-horz.jpg


 以上、猫の生い立ちと庭の散歩の様子でしたが、人の後を追いかけ、散歩をする猫も少ないのではと思っています。

関連記事

↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

  1. 2021/11/30(火) 16:07:37|
  2. ペット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<庭で開花の準備が進む花木達です! | ホーム | 今朝の庭の風景 今シーズン一番の冷え込みでした!>>

コメント

Re: 800びくに さん

コメントありがとうございます。

猫の生い立ちが分かり良かったです。
私の次女も猫アレルギーで、あまり近づけないのですが、
その猫を可愛がっています。
  1. 2021/12/01(水) 07:09:00 |
  2. URL |
  3. ZAOCHUAN #-
  4. [ 編集 ]

今晩は

よかったです 優しい人に拾われて^^

うちも ネコ好きだけど 息子が
アレルギーみたいで はっきりしないのですが
病院で見てもらったけれど いまいちです。
 
おりこうさんですねえ^^
  1. 2021/11/30(火) 22:34:13 |
  2. URL |
  3. 800びくに #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://henan.blog.fc2.com/tb.php/3627-dbaaa4c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ZAOCHUAN

Author:ZAOCHUAN
ガーデニング、DIYを趣味とし、自給自足ライフを目指しています。

参加中 クリックして頂けると励みになります

FC2Blog Ranking

参加中 クリックして頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

*ご訪問及び拍手ありがとうございます。ブログURLの記入をして頂ければ、後程お邪魔させて頂きます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ 項目クリックで全て見られます

ご挨拶 (15)
Garden (201)
Farm (144)
DIY (103)
雑木の庭 (92)
薔薇の庭 (80)
ビオトープ (43)
昆虫類 (68)
野鳥 (43)
ハウス (60)
漬物作り (19)
ペット (74)
剪定 (140)
株分け (8)
野菜保存 (26)
今日の農作業 (471)
自然災害対応 (42)
雪景色 (34)
堆肥作り (35)
収穫いろいろ (106)
種蒔き・苗・球根の植付 (54)
庭の整備 (271)
今日の庭の花 (1040)
ボーダーガーデン (28)
山野草 (31)
庭の植物 (340)
マクロレンズの世界 (33)
Garden&Farmの風景 (344)
Garden&Farm外 (307)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR