今日は孫達を連れ、佐野市にある万葉自然公園 かたくりの里へ、ハイキングをしながらカタクリの花を観に行ってきました。
*カタクリの花
七分咲きとのことで、満開にはあと少しの感じですが、今日は暖かくなり一気に花が咲き進みそうです。

*ハイキング
カタクリの里から三毳山の展望台まで、孫達が春休みの為3人でハイキングをしてきました。
展望台付近は急な道となっていましたが、頑張って登っていました。

*アズマイチゲ
カタクリと同じように、アズマイチゲの花も綺麗に咲いていました。

*ミズバショウ
カタクリの里入口付近の湿地にミズバショウが咲いていました。

*とちぎ花センター
カタクリの里では時間が早かった為、近くにあるとちぎ花センターに寄って昼食にすることにし、大きなおにぎりをペロリとたいらげています。

以上、カタクリの花やハイキングなどの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/03/25(火) 17:30:20|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
今日はすごく暖かくなり、歩いていると暑いくらいでした。
佐野市の三毳山には、カタクリの群生している場所が何箇所かあり、昨年は西側の公園からハイキングしながら観てきました。
間もなく桜の時期になりますが、お花見も楽しみですね。
- 2014/03/25(火) 20:10:22 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは
暖かくなりました。
一面のカタクリ、綺麗ですね。
水芭蕉も咲いていましたか。
そろそろ桜開花予想なども出されて、賑わいますね。近くの公園の桜は、まだ色味がありませんでしたが、来週末あたりにはピンクに染まると思います。
- 2014/03/25(火) 17:41:52 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]