昨日は雨の一日となってしまいましたが、今朝は良く晴れて、新緑の庭が綺麗でした。
昨日、外に出ることを我慢していたチーが、一緒に散歩し庭を走り回っていたので、庭の様子と共に紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
朝日が当たって、木々の緑が眩しく輝いていました。

こちらはログハウスの南側になり、ビオトープ周辺での様子ですが、チーが近くの柿の木や藤棚に登って遊んでいました。

*ボーダーガーデンの散歩
南側の出入口付近の様子ですが、青空の下、木々の緑の中に、スモークツリーの銅葉が目立ち綺麗でした。

こちらは南側エリアで、塀に誘引したつるバラが咲き始め、すごく綺麗です。
このエリアでは、沢山のアジサイ類が育っていて、間もなく花が咲き始めそうです。

*ハーブガーデンの散歩
南側エリアで、ローズマリーやセージ類、ベルガモットなど、沢山のハーブが育っています。

こちらは北側エリアになりますが、ミント類が沢山育っています。
下はキャットミントの花が咲き始めていましたが、チーが好きで、いつも匂いを嗅いでいますが、今日は花をつまみ食いしていました。

*雑木の庭の散歩
東側エリアで、通路脇には、オシダやギボウシなどが大きく育っています。

こちらは西側エリアですが、木々の葉や、下草の山野草などの緑で覆われていました。
冬の間は奥まで見通せたのですが、今は奥までは見えなくなっています。

以上、青空の下の今朝の庭と、そこを散歩するチーの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/05/24(水) 16:25:34|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は少し暖かくなり、チーと一緒に庭の散歩をしたので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
上はウッドデッキ近くに育つヤマボウシですが、散歩にでてすぐにヤマボウシに木登りしています。
下はログハウス西側の庭で、カツラの木があるのですが、そこにも登っています。

こちらはヤマボウシに登って、周りを眺めていました。

こちらはカツラの木の下で、私が移動するのを待っています。

ビオトープ周辺での様子ですが、上は近くの藤棚に登って、周りを警戒していました。
下は池に近づき様子を眺めています。

*雑木の庭の散歩
ビオトープから歩いてきた、東側エリアでの様子ですが、ロウバイの花数が増えて、クリスマスローズが咲き始めていました。

こちらは西側エリアにきた様子で、スノードロップやクリスマスローズ、福寿草などが、間もなくどんどん咲き始めそうです。

以上、今朝の庭の猫(チー)散歩の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:さんぽ道 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/01/18(水) 15:48:42|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の暑さも和らぎ、今日は涼しさも感じられた庭ですが、猫(チー)が散歩をしていたので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
左上のウッドデッキから出入りをしているのですが、この場所から散歩をスタートしています。
こちらはログハウスの西側になり、サルスベリが咲いています。

こちらはログハウスの横を通って、南側のビオトープのところにきました。
近くには柿の木があるのですが、実が随分色づいてきていました。

*雑木の庭の散歩
左側はビオトープから雑木の庭の東側エリアにきた様子で、右側は西側エリアにまわってきています。

*ボーダーガーデンの散歩
上は果樹エリアを通ってきていますが、下は南側の出入口付近での様子です。

こちらは北側エリアを散歩する様子です。

*バラの庭の散歩
上は南側エリアで、下は北側エリアの散歩の様子です。

以上、今日の庭と猫(チー)が散歩する様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/09/15(木) 16:40:52|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
雨の降らない日は庭を一緒に散歩していますが、今日の散歩の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
ウッドデッキのある場所から散歩を始めています。
近くにハナミズキの木があり、そこを登らせていますが、上まで登って、得意げに周りを見回していました。

こちらは南側のビオトープへきた様子で、池の近くに柿の木があり、こちらにも登っていました。

こちらは柿の木に登って、爪とぎをしています。

*雑木の庭の散歩
ビオトープのある北側から、東側の通路を通って、南側にまわってきています。

*果樹エリアでの散歩
ブルーベリーの植えてある場所ですが、沢山実のついている下を通っています。

以上、庭を散歩する猫(チー)の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/08/07(日) 14:13:06|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は雨が降ってしまい散歩ができなかったので、今日は朝から庭を一緒に散歩したので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
上はログハウス付近での様子で、草を相手にジャレていました。
下はビオトープですが、デッキから移動し、近くにある柿の木に登っていました。

*雑木の庭の散歩
ビオトープから雑木の庭の東側通路を通って、西側エリアにきましたが、こちらにはオオデマリが咲いていましたが、昨日の雨で、地面に沢山花弁が散っていました。

*ボーダーガーデンの散歩
雑木の庭から、ボーダーガーデンの南側出入口付近に移動してきました。
こちらではシャクナゲやウツギの花が咲き、間もなくスモークツリーの花が咲き始めそうです。

こちらは北側エリアにきた様子ですが、出入口付近にあるパーゴラに登って遊び、下は塀の上や木に登っているところです。

*バラの庭の散歩
ボーダーガーデンからバラの庭に移動、オブジェなどにすりすり顔をつけてイタズラしていました。

以上、今朝の庭とそこを散歩する猫(チー)の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/05/10(火) 17:00:59|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家の猫(チー)は、毎日、庭で散歩をしていますが、昨日は午後から雨が降ってしまい、外に出るのを我慢していました。
その為今日は、朝から良い天気となったこともあり、一緒に散歩をしたので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
ログハウスの西側の庭になりますが、いつもこの場所からスタートをしています。
こちらには、黄色い花のツツジが満開となって咲いています。

こちらはビオトープ付近での様子ですが、池にはカキツバタが育ち、つぼみが膨らんできて間もなく咲き始めそうです。

*雑木の庭の散歩
ビオトープから南に行くと、雑木の庭の東側の通路があり、そこを通ってきています。
こちらではピンクの花色のツツジや、常盤マンサクが咲いていました。

南側に通路を通り、西側エリアにきていますが、こちらではオオデマリが咲き、山野草が大きく育っています。

*ボーダーガーデンの散歩
ボーダーガーデンの南側エリアにきていますが、出入口付近にシャクナゲが咲き始めていました。

こちらは北側のエリアで、チーは木登りをしたり、パーゴラの上を渡って遊んでいました。

以上、今朝の庭の様子とそこを散歩する猫(チー)でした。
毎日一緒に散歩をしていますが、外ではダッシュをしたり、木に登ったりして遊んでいますが、名前を呼ぶと戻ってきて、帰るよと声を掛ければ、家のデッキのところに行って待っています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/05/02(月) 17:33:53|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の午前中は、良く晴れていたのですが、午後は少し雲が多くなってしまい、晴れたり曇ったりの天気でした。
そんな天気の庭と、そこを散歩する猫(チー)の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
ログハウス西側の庭と猫散歩の様子です。

こちらは南側のビオトープ付近での様子です。

*雑木の庭の散歩
ビオトープから南にきたところで、雑木の庭の東側エリアになります。
先日紹介したつぼみの状態のダンコウバイでしたが、今日は一気に花が咲き始めていました。
こちらのエリアでは、大株に育ったベアグラスが目立っています。

こちらは西側エリアにきた場所ですが、上は北側の通路付近で、スノードロップが沢山咲いています。
下は南側の通路からの様子で、福寿草が、一度食害にあって花がなくなっていましたが、復活して少し咲いていました。

*バラの庭の散歩
左上はバラの庭全体の様子で、下と右側はコニファーの多いエリアでの様子です。

こちらの左側は南側エリアでの様子で、右側は中央の出入口付近での様子です。

以上、今日の庭と猫(チー)散歩の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/03/07(月) 16:22:10|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から快晴の良い天気となりましたが、青空の下、庭を散歩する猫(チー)の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の散歩
こちらからいつも散歩を始めますが、ログハウスの西側の庭です。

南側のビオトープ近くにある藤棚での様子で、得意の木登りをして、棚の上から風景を楽しんでいる様子でした。

*雑木の庭の散歩
東側の通路を通り、果樹エリアから西側エリアにきていますが、やはり木に登っていました。

*ボーダーガーデンの散歩
南側の出入口付近での様子ですが、ベンチに座り休憩をしています。

*バラの庭の散歩
左上は南側からの様子で、右上は北側の出入口付近からの様子です。
下は西側のコニファーの多い場所を散歩するチーです。

こちらは木登りを楽しむチーの様子です。

以上、青空の下、庭を散歩猫(チー)の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/26(土) 14:37:09|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も庭の散歩をしていますが、今回は得意な木登りの様子を紹介します。
ここに登れというと、ジャンプしながら登りますが、上に上がると得意げにしていました。
*チーの散歩
ウッドデッキから散歩をスタートしますが、手摺りに乗って、カメラ目線でポーズをとってくれました。

こちらはボーダーガーデンで、木に登ってからパーゴラに飛び移っています。

パーゴラの上から得意げに周りを見ています。

パーゴラの上で枝を見つけ、かじって遊んでいました。

こちらは木登りの様子で、ここに登れというと一気に登っていきました。

こちらは雑木の庭南側の果樹エリアでの様子です。

以上、今日の猫散歩で、木登りの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/02/15(火) 12:47:22|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は天気も良く、庭の様子とそこを散歩する猫(チー)の様子を紹介します。
チーは、私が外に出るといつも後をついてきて、毎日散歩をしています。
*ログハウス周辺の庭の散歩
ここからスタートして、ビオトープの横を通って雑木の庭に向かっています。

*雑木の庭の散歩
ビオトープから東側の通路を通ってガーデンシェッドに行き、手押しポンプのところにきました。
近くに大きく育ったベアグラスがあるのですが、いつもこの中に潜ってかくれんぼをしています。

こちらは西側エリアですが、クリスマスローズや福寿草が咲いており、眺めながら散歩をしています。

*ボーダーガーデンの散歩
雑木の庭からきて南側のエリアになりますが、ベンチでしばらく休憩し、北側エリアに向かいました。

こちらは北側エリアで、先日、整備をしたアジサイの多い場所での様子です。

*バラの庭の散歩
左上は南側の出入口付近での様子で、その他は北側エリアでの様子です。

以上、今日の庭と猫(チー)の散歩の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2022/02/09(水) 17:15:39|
- ペット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ