今日は朝から雲一つない青空が広がっており、秋色に染まった庭の風景を撮ることにしました。
*ボーダーガーデンの風景
南側の様子ですが、真っ青な空の下、色づいた木々が綺麗でした。

こちらは北側の出入口付近での様子で、開花の間に合った皇帝ダリアの花が綺麗です。

*雑木の庭の風景
東側のエリアですが、ようやく色づいてきたモミジの紅葉がすごく綺麗です。
間もなくマホニア・チャリティーの花が咲き始めそうでした。

こちらは西側エリアで、ヤマボウシやジューンベリー、ニシキギなどが色づいていて綺麗でした。

*ハーブガーデンの風景
南側エリアですが、上は入口付近の花壇で、小菊などが綺麗に咲いています。
下は少し入った場所ですが、パイナップルセージやアメジストセージなどが綺麗でした。

こちらは北側エリアで、サルスベリや柏葉アジサイ、夏ロウバイなどの葉が色づいています。

*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウスの西側の庭の様子で、カツラやシャラの木の紅葉が目立っています。

こちらはログハウスの南側になりますが、ビオトープがある周辺の庭の様子です。
地面には沢山の落葉が散っていて、そろそろ整備をしようと思っています。

以上、快晴となった秋の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/11/22(水) 16:34:12|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は、昨日の雨から一転し、快晴の青空の下、秋色に色づいた庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウスの西側の庭の様子で、下は南側にあるビオトープ周辺の様子ですが、朝日が眩しく輝いていました。

*雑木の庭の風景
東側エリアですが、ダンコウバイやハゼノキの葉などが色づいていて綺麗でした。

こちらは西側エリアで、トウカエデやジューンベリー、ヤマボウシなどが紅葉してすごく綺麗です。

*ボーダーガーデンの風景
南側エリアの風景ですが、真っ青な快晴の青空の下、カツラなどの木々の葉がキラキラと輝いていました。

こちらは北側エリアで、アロニアの実が真っ赤に色づき、近くに育つ皇帝ダリアの花が、間もなく開花しそうです。

*ハーブガーデンの風景
南側のエリアの様子ですが、アメジストセージやパイナップルセージなど、ハーブ類の花が庭を綺麗に彩っています。

こちらは北側エリアで、バラが咲き、夏ロウバイの葉などが紅葉していました。

以上、秋色となっている、今朝の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/11/08(水) 16:06:35|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このところ朝晩が急に冷え込んできて、庭の樹木などが、どんどん色づいてきています。
そんな庭の様子を、色づいてきた植物たちを中心に紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
ヤマボウシやハナミズキの葉が赤く色づき、カツラの木の葉は、黄色い葉が多くなっています。

*ボーダーガーデンの風景
南側エリアでの様子で、真っ青な空の下、カツラの木の葉が黄色になり、下には柏葉アジサイの赤い葉が綺麗でした。

こちらは北側エリアでの様子ですが、やはり柏葉アジサイやヤマボウシが紅葉し、アロニアの赤い実が沢山実り、すごく綺麗てす。

*ハーブガーデンの風景
南側エリアから中央付近の様子ですが、パイナップルセージの葉やアメジストセージなどの花が、庭をカラフルに彩っています。

こちらは北側エリアでの様子で、サルスベリやコキアの紅葉が綺麗です。

*雑木の庭の風景
西側のエリアですが、スズランノキの紅葉が目立ち、ヤマボウシやジューンべりーなどの葉が色づいています。

こちらは東側エリアですが、ハゼノキやモミジなどの紅葉が始まっていました。

以上、秋めいてきた庭の様子を、色づいてきた植物たちを中心に紹介しました。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/10/23(月) 17:20:14|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜から雨が降り続いて、肌寒い一日でしたが、秋めいてきた庭の風景を紹介します。
*ハーブガーデンの風景
南側エリアでの様子ですが、色々なハーブの花が咲き、雨に濡れた葉の色が鮮やかでした。

こちらは北側エリアで、皇帝ダリア(ガッツアリア)やバラなどが綺麗に咲いています。

*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウス北側や西側の様子ですが、ハナミズキやヤマボウシ、カツラなどの葉が色づいてきています。

こちらは南側のビオトープ周辺の様子で、池の水面には、雨の波紋が沢山できていました。

*雑木の庭の風景
西側リアですが、木々の葉が色づき始め、雨に濡れて綺麗です。

こちらは東側エリアの様子で、まだ紅葉は先になりそうです。

*ボーダーガーデンの風景
北側エリアの様子で、出入口付近のアロニアの実が色づき始め、奥に入った場所にはアケビが沢山実をつけていますが、紫に色づいた実が、雨に濡れて綺麗な色になっていました。

こちらは南側エリアですが、少しづつ秋の感じになってきています。

以上、雨の降り続く、秋めいてきた庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/10/09(月) 16:00:13|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが、それでも朝晩は涼しくなってきており、木々の葉も少し色づき始めています。
そんな庭の風景を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
上が南側エリアの出入口付近で、下は中央付近の様子ですが、木々の葉やアケビの実などが色づき始め、ヤブランの花が綺麗に咲いています。

こちらは北側の出入口付近ですが、ヤマボウシやアロニアの葉や実が色づいてきています。
株元の花壇では、タマスダレの花が咲いていました。

*ログハウス周辺の庭の風景
上はウッドデッキ近くの様子で、ハナミズキやヤマボウシの葉が色づいています。
下は2階ベランダからの様子ですが、カツラの木も葉が黄色に色づき始めていました。

*雑木の庭の風景
上は東側エリアの様子で、ナツハゼの紅葉が目立ち、下は西側エリアですが、スズランノキの葉が色づいています。

*ハーブガーデンの風景
上はラベンダーセージやアメジストセージの花が綺麗に咲き、下はコキアやパイナップルセージの葉が綺麗ですが、今年は暑さのためかバラの花が少なく、代わりにハーブ類の花に期待をしています。

以上、間もなく10月ですが、ようやく秋めいてきた庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/29(金) 16:38:08|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだまだ残暑に厳しい日が続いていますが、我が家の庭では、少しずつ秋の気配が漂ってきています。
そんな庭で、秋を探してみたので紹介します。
*落ちている木の実
ログハウス周辺の庭ですが、赤く熟したヤマボウシの実が、沢山落ちていました。

同じ場所ですが、沢山落ちている様子です。

こちらは雑木の庭で、コナラのドングリが通路部分に落ちていました。

こちらも雑木の庭ですが、大きく育った豆柿の小さな実が地面に沢山落ちていました。

*秋の花
雑木の庭の花ですが、ハギの花が咲き始めていました。

こちらも雑木の庭で、ヤブランの花が沢山咲いています。

*赤トンボ
ミヤマアカネですが、赤く染まってきています。

以上、我が家の庭で、秋の気配を探してみた様子です。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/12(火) 14:08:59|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は台風13号の影響で、昨夜から雨が降り続いていましたが、そんな雨の降る庭の様子を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
北側エリアの様子ですが、アジサイ類が沢山育っている場所ですが、ヤブランやギボウシなど、半日陰で育つ植物も多くなっています。

こちらは南側エリアの出入口付近になりますが、スモークツリーや、果樹エリアに育つブルーベリーが目立ちます。

*ログハウス周辺の庭の風景
上がログハウスの西側の庭で、下はビオトープ近くの様子ですが、池の水面には雨の波紋が沢山ついていました。

*雑木の庭の風景
東側のエリアですが、このところの豪雨や強風により、通路には沢山の小枝や葉が沢山落ちていました、

こちらは西側エリアの様子ですが、通路には苔が沢山生えていますが、雨が多く生き生きとしています。
また、ヤマボウシの実が沢山落ちていました。

*ハーブガーデンの風景
中央付近から南側の様子ですが、色々なハーブ類が沢山育っています。

こちらは北側エリアで、ミント類やコキア、モミジアオイなどが育っています。

以上、雨の降る中の庭の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/09/08(金) 15:32:17|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝に2階の窓から外を見たところ、良く晴れていて木々の緑がすごく綺麗だったので、その様子を紹介します。
*2階ベランダからの風景
左側がログハウス周辺で、大きく育ったカツラの木が目立っています。
右側は西側の庭ですが、カツラやシャラ、エンジュなどの木が育ち、葉の緑が朝日を浴びて綺麗でした。

冬の間は葉が散っていて、奥まで見通しが良いのですが、夏はほとんどが緑に染まっています。

*樹木の花
左はシャラの木の奥にサルスベリの花が咲いています。
右にはエンジュの花も咲いていました。

こちらはエンジュの木の花の様子ですが、沢山の花が次々に咲いていました。


以上、朝のログハウス周辺の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/07/26(水) 14:47:18|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜の大雨が上がり、晴れ間が見えて、花が綺麗に咲いていました。
特にアジサイは、満開となって見頃となっているので紹介します。
*南側エリアの風景
出入口付近の様子ですが、スモークツリーが綺麗に咲いています。

こちらは出入口付近を北側から観た様子で、色々なアジサイや、淡いグリーンのスモークツリーが綺麗でした。

*中央エリアの風景
中央付近をハーブガーデン側からの様子で、一重咲きの柏葉アジサイやベルガモット、ハニーサックルなどが綺麗に咲いています。

こちらは中央付近を、ログハウス西側の庭から観た様子ですが、色々なアジサイが咲いています。

*北側エリアの風景
柏葉アジサイやアナベル、額アジサイなどが綺麗に咲き、ギボウシが沢山育っていますが、つぼみが大きくなって間もなく咲き始めそうです。

こちらは北側の出入口付近の様子で、色々なアジサイが見頃となって、皇帝ダリアが大きく育っていました。

以上、雨上がりの庭で、満開のアジサイなどが、綺麗に咲いている様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/06/16(金) 16:15:40|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日から朝まで雨が降り続いていましたが、雨の上がったボーダーガーデンと、玄関周辺の庭の様子を紹介します。
*ボーダーガーデン
北側の出入口付近の様子ですが、塀に誘引したバラが昨日からの雨で、随分傷んでいました。
右上は満開となっている赤花のヤマボウシの花の様子です。
下は柏葉アジサイやアナベルと、大きく育ってきた皇帝ダリアなどの様子です。

こちらは少し中に入った場所ですが、右上はアケビの様子で、今年も沢山の実が育っており、葉にはカタツムリが乗っていました。
下は開花の始まったアジサイたちの様子です。

こちらは中ほどのギボウシたちの様子ですが、間もなく花が咲き始めそうでした。

こちらは南側のエリアですが、一重咲きの柏葉アジサイやつるバラが咲いています。

こちらは一番南側の出入口付近での様子ですが、2種類のスモークツリーが綺麗に咲いています。

*玄関周辺の庭
入口門扉近くの庭の様子ですが、アジサイが咲き始めています。

こちらは玄関近くのシェードガーデンですが、ヤツデやギボウシが雨に濡れてひかり、緑がより濃くなっていました。
下は咲き始めたアジサイです。

以上、雨上がりのボーダーガーデンや、玄関周辺の庭の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/06/03(土) 18:11:59|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ