21日に台風が通り過ぎ、強風と雨による被害が発生。 被害の状況と修復の様子を紹介します。
*シラカバの被害
1本が傾き、1本が完全に倒れてしまいました。

*修復後の様子
杭を打ち固定しました。但し、この木は完全に倒れたもので、復活するかは非常に危険な状況です。

下は、斜めになった程度だったので問題はないと思います。

*皇帝ダリアの被害
1本、茎の部分が折れてしまいました。

*修復後の様子
折れてしまった皇帝ダリアは元から切り取り、固定し直しました。

*アメジストセージとダンギクの被害
綺麗に咲いていましたが、通路側に倒れてしまいました。

*修復後の様子
支柱を立て、麻紐で誘引しました。

*トウカエデの被害
雑木の庭にあるトウカエデが、根に近い部分をカミキリムシに穴をあけられた影響もあり、元から折れてしまいました。

*撤去後の様子
トウカエデの撤去と風雨による落葉やゴミの飛散があり掃除しました。

*雑木庭の掃除中
雑草も取り除き掃除しました。

*綺麗になった雑木の庭





尚、畑の状況も確認しましたので紹介します。
*白菜畑の様子
風雨で数本ダメになってしまったが、全体的には元気に育っています。

*大根畑の様子
葉が折れたり、切れて飛んでしまった所があるが、ほぼ無事でした。

↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2011/09/24(土) 22:51:14|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0