今年は、11月になってもすごく暖かいですね。そのせいか、普通この時期には見られない花が、庭等に色々咲いていますのでそれらを紹介します。
*サツキ

*ヒマワリとアサガオ
ウッドデッキの近くで咲いていました。まだまだ、元気な様子です。


*シバザクラ
この白い花のシバザクラは、真冬でも咲いているのであまり珍しくはないようです。

*スオー
普通は春に咲くのですが、今になっても咲いています。

*オオデマリ
葉が紅くなるこの時期の花、珍しいですね。

*トラノオ
まだまだ咲いています。

*ハタザオキキョウ
夏に比べ、背丈は低いのですが綺麗です。

*ヤナギハナガサ
三尺バーベナとも呼びます。まだ頑張っています。

*カボチャ
こちらは畑で、生ゴミとして処理したものが育ってしまいました。

*アサガオ
サトイモの畑で綺麗に咲いていました。

*ブロッコリー
菜の花みたいで綺麗です。一度収穫が終わったブロッコリーやキャベツが、また、収穫できるようになりました。

今年は、本当に暖かくおかしいですね。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2011/11/04(金) 07:54:52|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0