昨日に引き続き、今回はコシアブラを雑木の庭に植え付けた様子とその周辺の様子を紹介します。
*コシアブラの植付
コシアブラ(白木)ですが、昨日紹介した山野草と同様、近くの園芸センターで購入したものです。

雑木の庭の奥のほうで、以前に植えたコシアブラの近くに植えます。(丸印の場所です)

植付後の様子です。
コシアブラの木が増え、天ぷらやお浸しで頂くことが楽しみです。

*雑木の庭の様子
庭入口から中央方向の様子です。

中央付近から奥の方向です。

福寿草の花が増えてきています。


以前に植えたシュンランや万年青などが、手前に観えています。

黄色い花の万作です。

こちらは赤い花の万作です。

サンシュユですが、3本植えてあり間もなく咲きそうです。

ここまでは昨日の雑木の庭の様子でした。
*今日の様子
今日の午前中の様子ですが、朝から急激に降り積もり風景が一変しています。

ウッドデッキの手すり部分の積雪の様子ですが、朝10時頃は6cm程度でしたが、正午には14cm程度と2時間で8cm程積もって、今シーズン一番の積雪となっています。


以上、コシアブラの植付と雑木の庭の様子でしたが、明日は、庭や畑の雪の風景を紹介したいと思います。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/02/29(水) 12:31:18|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2