今日は2日前に完成したビオトープへ、カキツバタ、スイレン、ハスやナガバオモダカ等の水生植物を、これまであったビオトープより間引きし移植しましたのでその様子を紹介します。
*植栽前のビオトープ
池の周りは、ヒメイワダレソウが植えてあります。

*間引き前のビオトープ
カキツバタ、ウオーターバコバ、ナガバオモダカやスイレン等が育っています。




*間引き後のビオトープ
間引き後はスッキリしています。


*間引きした水生植物
左がカキツバタで、右はナガバオモダカやスイレンです。


*植栽後の様子
左はカキツバタを植え付けた様子ですが、ハス等も植えています。
右はスイレンを植えた様子です。


アサザやウオーターバコバを植え付けています。

植栽を完了した様子ですが、ビオトープらしくなってきました。

尚、間引きしたこれまでのビオトープ(左側)に、オタマジャクシが沢山泳いでいましたので網ですくい、試しに少し移してみました(右側)。


以上、ビオトープへの水生植物の植栽の様子でした。
今後は、土のない中央の部分へスイレン等を鉢に入れ沈めたいと思っています。
また、メダカやフナ等の魚を入れたいと思います。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/06/03(日) 20:07:14|
- ビオトープ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4