今日は、雑木の庭周辺の様子を紹介します。
雑木の庭には、ムシトリナデシコ、ヒメイワダレソウやチドリソウ等が沢山咲いています。
*雑木の庭の様子
雑木の庭中央から奥方向への様子ですが、ムシトリナデシコが沢山咲いています。

左側下にマツバギクが咲いており、右側はムシトリナデシコで、赤花と白花の2種類があります。


*雑木の庭南側の様子
通路一面にイワダレソウが覆い、花が沢山咲いています。


ブルーベリーの下もイワダレソウで覆われています。
右はブルーベリーの実が沢山ついている様子ですが、今年もブルーベリー狩りをするのが楽しみです。


*雑木の庭奥の様子
チドリソウがこぼれ種で沢山増え、綺麗に咲いています。


*雑木の庭の中の様子
左には山アジサイが咲き始めています。
右はキョウカノコの様子です。


左はびっくりグミの実で、右はカルミアの花です。


*サツキの花
霧島等のサツキが、綺麗に咲き始めています。



以上、雑木の庭周辺の様子でしたが、色々な花が沢山咲き始めています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/06/07(木) 21:06:29|
- Garden
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2