今日はトウモロコシが育ち、風雨の影響で傾いた所がでた為補強の実施と、カキ菜の収穫が終わり乱雑となってきた為、撤去し整理することにしました。
また、モロヘイヤの苗の植付をしましたのでその様子を紹介します。
*トウモロコシの補強
昨夜の雨や風で、トウモロコシが傾いた場所がでています。

支柱を立て紐を張っています。
右は傾いたトウモロコシを直し、麻紐で誘引し固定した様子です。


補強を完了した様子ですが、大きく育ってきたら2段に紐を張り固定をします。

*カキ菜の整理
カキ菜の収穫が終わり、菜の花が咲いて乱雑となってしまいました。

左は刈り込み鋏を使い、茎を切り取っています。
刈り取った茎や葉等を撤去し、畑の隅に仮置きしましたが、かなりの量がありました。


4本鍬を使い、根を掘り上げて整理を完了しました。


*モロヘイヤの植付
モロヘイヤの苗ですが、4本を植付します。

左が植付場所で、近くにカボチャが植えてありますが、カボチャの実が沢山つき大きくなってきています。


畝立てと植付後の様子です。


以上、トウモロコシの補強、カキ菜の撤去整理とモロヘイヤの植え付けの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/06/11(月) 19:14:53|
- Farm
-
| トラックバック:2
-
| コメント:8