今日はタマネギの茎が倒れ、雨も降らず天気も持ちそうな為、タマネギを収穫することにしました。
*タマネギの収穫
収穫前の畑の様子ですが、ほとんど茎が倒れこれ以上育ちそうにありません。

収穫中の様子ですが、大きさにバラツキがあり、今年はあまり育っていないものが多いです。

左は収穫したタマネギで、コンテナで3箱程でした。
右はタマネギを10個程まとめ、紐で縛っています。


*タマネギの保存
家の北側にある駐車場のカーポートにロープを結び、紐で纏めたタマネギをぶらさげて保存します。
ここは直射日光が当たらず、風通しも比較的良い為この場所にしました。

*収穫後の畑の様子
左は収穫後の畑で、赤玉のタマネギを茎まだ立っているので残しています。
右は隣で育てているゴボウですが、葉が凄く大きく茂っています。


左は里芋の畑で、右はジャガイモの畑の様子ですが、ジャガイモはあと少しで収穫できそうです。


カボチャの畑ですが、カボチャが大きく育っており初収穫も間じかです。

こちらはスイカで、小さな実がついていました。


以上、タマネギの収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/06/14(木) 19:23:19|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4