今日は里芋のマルチを外し、追肥と土寄せをしました。
周りに雑草が茂っていたので、除草作業から始めましたのでその様子を紹介します。
*里芋の畑
畑の南端で育てており、1.5m程の高さに育っています。

*繁殖した雑草
トラクターで耕していましたが、あっという間に生い茂っていました。

*除草作業
今回は、土がフカフカなので根を簡単に引き抜くことができ、草刈鎌で除草作業をすることにしました。
一輪車が、直ぐに一杯になってしまいます。

*除草の
Before & After
畝の間の除草

*マルチの撤去
黒マルチ撤去後の様子です。

*肥料
うつのみや44号という肥料を、追肥することにしました。

*施肥と土寄せ
追肥後と鍬を使い土寄せをしている様子です。
土寄せはマルチをしていた為、初めて行います。

*土寄せ後の様子

追肥と土寄せを完了した様子です。

以上、里芋畑の除草作業と追肥土寄せの様子でした。
尚、白菜の苗が育ち、あと少しで定植できそうですので、今日の苗の様子を紹介します。
*白菜苗の今日の様子

今日の作業と白菜苗の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/09/11(火) 19:52:30|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4