今日は唐辛子を収穫しようと思っていましたが、突然の雷雨となり急きょ収穫は中止に、野菜にとっては恵みの雨となりました。
*唐辛子の植えてある畑
今日の午後、トウガラシを収穫しようと思っていましたが、突然の雨、短時間でしたが凄い雨でした。
濡れてしまった為、後日、天気の様子を見て収穫します。

*唐辛子の様子
左が日光トウガラシで、右は甘長トウガラシですが、大きいものは20cm以上の長さがあります。
甘長トウガラシは、全然辛くなくピーマンの様に食べています。

左が鷹の爪で、ほかのトウガラシと違い上を向いています。
右はハバネロで、非常に辛く、取り扱いも含め危険なトウガラシです。

*里芋とネギ
里芋は、先日追肥と土寄せを行っていますが、そろそろ試し掘りをしてみようと思っています。

*大根やカブの畑
共に大きくなっており、込み合ってきた為、間引きをしていこうと思います。


*白菜の畑
大雨の後の畑ですが、2日前に植えたハクサイが元気になったようです。

*茄子の様子
左は路地のナスで、右はハウス内のナスです。
秋ナスを収穫していますが、毎日、バケツに1杯ほど収穫しています。

以上、大雨後の畑の様子で、野菜にとっては恵みの雨でした。
唐辛子の収穫ができなかったので、近いうちに収穫しようと思っています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/09/15(土) 20:16:33|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0