今回は、今日のログハウス周辺には、いろいろな蝶等の虫達が集まってきていましたのでその様子を紹介します。
*ログハウス周辺の様子
ログハウスの近くにはブッドレア等の花が沢山咲いており、いろいろな虫達が集まっています。

*ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモンの雌で、羽の先の黒が特徴です。

こちらはツマグロヒョウモンの雄で、羽の全体が均一にヒョウ柄となっています。

*キタテハ又は
シータテハ? 羽の表が鮮やかなオレンジにヒョウ柄があります。

羽の裏側は地味目ですね。

*メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモンの雌で、名前の通り雌は黒っぽい感じです。

こちらはメスグロヒョウモンの雄で、雌とは全然感じが違っています。
また、ツマグロヒョウモンの雄よりは、羽の色にバラツキがあり多少濃いでしょうか。

*カノコガとナガコガネグモ
ビオトープのカキツバタの葉にきていました。

以上、ログハウス周辺の庭に集まる、今日の虫達の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/10/12(金) 19:27:08|
- 昆虫類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6