今日は昨日の雨が上がり、良い天気になりましたので、色々な野菜の収穫を行うことにしました。
特に、大カブ、白菜、小松菜やホウレン草は、間引き収穫を除き初めての収穫です。
*カブ、大根の畑
右は、今回収穫する大カブです。

*大カブの収穫
今回初めて収穫した大カブですが、直径は9cm程度に育っていました。
大カブについては、まだまだ大きくなると思います。

*青首大根の収穫
こちらは初収穫ではありませんが、ついでに収穫をすることに、手で簡単に引き抜くことができます。

*白菜の畑
右は今回初めて収穫する白菜ですが、60日型の白菜です。

*白菜の収穫
こちらは庖丁を使い収穫をしていますが、大きく育ち重量もかなりありました。

*小松菜やホウレン草等の畑
奥右が小松菜で、その左がホウレン草ですが、今回初収穫です。

左が小松菜で、右はホウレン草の様子です。

*収穫の様子
小松菜の収穫の様子ですが、小松菜やホウレン草は、ハサミを使って収穫します。

*今日の収穫野菜
大カブ、白菜やホウレン草などは、初めての収穫となりました。

*収穫した野菜料理
上は私の好きな一品のホウレン草とベーコンのバター炒めで、下左が小松菜のお浸し、右は大カブで作った千枚漬けですが、夕食で美味しく頂きました。

以上、大カブ、白菜、小松菜やホウレン草などの、収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/29(月) 19:35:21|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4