fc2ブログ

HAYAKAWA Garden&Farm

*約500坪の土地での手造りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作り、DIYでの作品も紹介します。

大根と白菜を漬け込みました!

 今日は2度目の大根が干し上がり、漬物樽に漬け込みました。
 また、白菜につても畑から収穫し、漬け込みましたので紹介します。

*沢庵作り
 左はベランダに干していた様子で、右は干し上がった大根ですが、前回同様28本ありました。
2012-12-15 2012-12-15 001 001-horz

・材料の計量
 大根は20.5kgあり、塩分4%で塩を準備しています。
2012-12-15 2012-12-15 001 006-horz

・材料の準備
 漬け込む大根は、ヘタの部分を切り取っています。
 米ぬか、調味料、乾燥した柿の皮、昆布、唐辛子や塩等を大根の量に合わせ準備し混ぜています。
2012-12-15 2012-12-15 001 020-horz

・樽への漬込み
 樽の中へぬか等を敷き、大根と交互に入れていき、重しを載せて完了しました。
 左が今回漬けた樽で、右が前回漬込んだ樽ですが、合計58本になりました。
2012-12-15 2012-12-15 001 025-horz-vert

*白菜の漬物作り
・白菜の収穫
 白菜の畑で、全体の半分程残っています。
 下は収穫した白菜です。
2012-12-15 2012-12-15 002 001-vert

・白菜の準備
 半分に切り、包丁で切り込みを入れ水で洗っています。
2012-12-15 2012-12-15 002 009-horz

・樽への漬込み
 塩分3%で塩を準備し、白菜に塩や唐辛子等をまぶしながら樽の中に入れています。
2012-12-15 2012-12-15 002 008-horz

 重しを載せて漬け込みを完了しました。
2012-12-15 2012-12-15 002 021-horz


 以上、大根と白菜の漬け込みの様子でした。
 自家製での漬物は、味が自分好みにできるので美味しいですね。


↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

  1. 2012/12/15(土) 19:09:26|
  2. 漬物作り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

ZAOCHUAN

Author:ZAOCHUAN
ガーデニング、DIYを趣味とし、自給自足ライフを目指しています。

参加中 クリックして頂けると励みになります

FC2Blog Ranking

参加中 クリックして頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

*ご訪問及び拍手ありがとうございます。ブログURLの記入をして頂ければ、後程お邪魔させて頂きます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ 項目クリックで全て見られます

ご挨拶 (15)
Garden (201)
Farm (144)
DIY (103)
雑木の庭 (92)
薔薇の庭 (80)
ビオトープ (43)
昆虫類 (64)
野鳥 (42)
ハウス (60)
漬物作り (18)
ペット (71)
剪定 (139)
株分け (8)
野菜保存 (26)
今日の農作業 (465)
自然災害対応 (42)
雪景色 (34)
堆肥作り (35)
収穫いろいろ (99)
種蒔き・苗・球根の植付 (54)
庭の整備 (270)
今日の庭の花 (1013)
ボーダーガーデン (28)
山野草 (31)
庭の植物 (329)
マクロレンズの世界 (32)
Garden&Farmの風景 (339)
Garden&Farm外 (301)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR