今日は屋根を完成させ、外壁の塗装とドアの取付を行い、ほぼ外観が完成しました。
尚、残りの作業は、窓の取付と物置内に棚などを取り付けてすべて完成になります。
*屋根の完成
屋根材の端をカッターを使い整え、ビス止めして完成しました。

*ドアの作成
2X4材でドア枠を作り、板をビス止めしています。

ドアに防腐防虫剤の塗装をして、1X4材をドア周りに取り付けてドアができました。

*外壁の塗装
最初に、マスキングシートを塗装したくない場所に貼っています。
ドアに塗った塗料と同じもので塗装し完了しました。

*装飾用トリムの取付
1X4材をドア枠周りに取り付けています。

*ドアの取付
T型の蝶番を使い取り付け、取っ手やストッパーをつけて完成しました。

*外観の完成
ドアをつけて、ほぼ外観が完成となりました。
後は、明り取り用の窓の取付と、中に棚やフックなどをつけて完成となります。

以上、屋根の完成と、外壁の塗装、ドアの取付を行い外観がほぼ完成となった様子でした。
全体の完成まであと少しです。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/02/16(土) 18:56:50|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2