今回はFarmの今日の様子と、10日程前に蒔いた牛蒡が発芽しましたので紹介します。
*Farm全体の様子
左が全体の様子で、間もなくジャガイモ、里芋や生姜などを植付する予定です。
右はハウスがあるエリアで、ブルーベリーなどの果樹も植えています。

*牛蒡の発芽
10日前に種を蒔き、トンネルで育てています。
右上はビニールを上げ、水遣りをしている様子です。
下は水遣り後、発芽しているのを確認していますが、風が強くこの後すぐにビニールを締めました。
今日はあまりにも風と埃がひどく、この後の外での作業は断念しました。

*畑で育つ野菜達
左はネギで、右は小松菜ですが、小松菜は亀やインコの餌にしています。
このまま育て、菜の花を観たいと思います。

*タマネギ
先日追肥をしていますが、このところの暖かさで急に育ってきました。

*ワケギと明日葉
この1週間で急に伸びてきています。
明日葉は間もなく天ぷらなどにする為、収穫を始めたいと思っています。

*堆肥コンポスト
間もなく使えそうなので、あと1度切り返しをして堆肥として使っていきます。

以上、Farmの今日の様子と、牛蒡の発芽した様子の紹介でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/03/18(月) 17:51:39|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2