今日はタマネギとナスの初収穫と、キュウリの苗を追加し、植えましたので紹介します。
*タマネギの初収穫
タマネギの畝の様子ですが、育ってきており、一部葉が倒れたところがあります。

左が葉の倒れた所の様子で、右が収穫したタマネギです。
3本収穫しましたが、直径が10cm近くあり、まん丸でソフトボールの様な感じです。

*ナスの初収穫
ハウス内とナスの様子です。

今回は収穫できるのは1つだけでしたが、これからはどんどん収穫ができそうです。

収穫したタマネギとナスです。

*キュウリ苗の追加植付
キュウリの植付場所と苗ですが、今回7本を植え、計17本となります。
時期をずらしながら植えて、収穫が長くできるようにします。

カッターでマルチをカットし、植穴を掘り植付ました。

支柱を立て、誘引テープで固定して作業を完了しました。

*キュウリ、ナスの追加スペース
キュウリは、後、7本植えることができ、計24本に、ナスは、15本植えることができ、計30本となります。
時期をみて追加していきます。

以上、タマネギとナスの初収穫と、キュウリ苗の追加植付の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/05/28(火) 17:45:52|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2