今回は、今日のビオトープの様子を紹介します。
*今日のビオトープと植物達
ログハウス南側にあるビオトープですが、少し水位が下がっていた為、水を入れています。
左上は水を流している様子です。
下段は今日の植物達の様子で、左からシラサギカヤツリ、ミニパピルス、ウオーターバコバですが、雑草も含め沢山の種類の植物が育っています。

*ビオトープ周りの風景
北の空に、綺麗な入道雲が観えています。
午後には雷がなり、大雨となってしまいました。

ビオトープの周りには、ハナトラノオやサルスベリの花も咲いています。

*キンギョとトンボ
池の中では、キンギョ、メダカやドジョウなどが棲んでいます。
虫達が沢山集まってきますが、今日はシオカラトンボがとまっていました。

*ログハウス北側のビオトープ
プラ舟を利用した簡易のビオトープですが、スイレン、ハスやカキツバタなど、沢山の植物が育っています。
近くには、ノウゼンカズラが咲いていました。

*ウッドデッキ横のプラ舟水槽
メダカを育て初めて10年近くになりますが、現在は数種類のメダカが育っています。

以上、今日のビオトープの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2013/09/01(日) 17:22:23|
- ビオトープ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0