今日は台風が接近していましたが、作業ができそうでしたので、ゴボウ収穫後の場所を次の野菜の為の準備と、キャベツやブロッコリー苗の植付、サラダ用野菜のプランター植付などを行いましたので紹介します。
*畑の準備
ゴボウの収穫後スペースが空いたので、施肥しトラクターで耕すことにしました。
上が野菜用の肥料施肥で、下はトラクターでの耕耘と完了した様子ですが、しばらくこのままにして置きます。

*キャベツ・ブロッコリー苗の植付
この場所はハクサイを定植した南側ですが、事前に堆肥などを施肥してありました。
幅90cm程の畝を立てて、マルチをしました。

上の苗は、左がキャベツで、右はブロッコリーですが、各16本、計32本を用意しました。
下は植付の様子と植付後の様子です。

*作業後の畑
左上が苗を植付した畑の様子で、右上はハクサイで、順調に育っているようです。
下段は左から、カブ、ダイコン、ホウレン草、ラッカセイなどです。

*プランター植付
左上がサラダ用野菜の苗で、左側がサニーレタスで、右側はサンチュですが、各4本、計8本です。
下段はプランターに培養土を入れ、植付した様子ですが、ウッドデッキ近くで育てます。

*今日の野菜収穫
ナス、カボチャ、シカクマメ、ピーマン、シシトウなどを収穫しました。
下段左側がカボチャで、右側がシカクマメの様子です。

以上、畑の準備やキャベツ・ブロッコリー苗の植付、プランターへのサラダ用野菜苗の植付などの作業の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2013/09/26(木) 17:34:43|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2