先日、ビニールハウスのビニール張替えの為、ビニールを撤去しましたが、今日は新しいビニールを張りましたので紹介します。
*ビニール張り前のハウス
左はビニールを撤去した骨組みだけのハウスで、右は新しく購入したビニールで、全部で9,500円程度でした。

*腰の部分のビニール張り
腰の部分の高さが120cmですが、150cmに統一されたらしく、30cmほど長かった為、ハサミでカットし、下の部分を二重に張ることにしました。
パッカーで仮止めしながら張っています。

腰の部分のビニールを、出入口部分から張っています。

*屋根部分のビニール張り
奥から広げていますが、一人での作業の為、パッカーで仮止めしなから広げています。
右端はビニールを張り終わり、パッカーで端を固定した様子です。

横の部分をパッカーで止めてから、マイカー線で固定しますが、犬用のおもちゃを使ってマイカー線の端を結び、反対側に放り投げ縛って固定しています。
一人での作業の為、何度も往復するのが大変でした。

*ビニール張りの完成
出入口部分や、余ったビニールをハサミでカットし、パッカーで固定して完了しました。
新しいビニールは透明度が高く、ハウス内から外の景色が良く見えています。

以上、ビニールハウスへ、新しいビニールを張った様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2013/09/30(月) 17:45:57|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0