我が家の庭の四季の風景をシリーズで紹介していますが、今回はボーダーガーデンの四季です。
*春の風景
一斉に色々な花が咲く時期となり、上は白ヤマブキで、下はクロッカスの花が咲き始めていました。

上は雲南オウバイで、下はモッコウバラですが、モッコウバラはバラの中でも最初に咲き始めました。

*夏の風景
この場所は、つるバラや色々なアジサイが多く咲いていました。
左上は塀に誘引したキングローズで、下はアナベル、柏葉アジサイ、ガクアジサイなどです。

同じような花ですが、上はカクテル、下はアメリカンピラーで、沢山の花を咲かせてくれていました。

*秋の風景
ムラサキシキブの実が色づき、柏葉アジサイの葉などが紅葉しています。

上は柏葉アジサイの紅葉で、赤と緑のコントラストが綺麗です。
下はアケビに実がつき実っていました。

*冬の風景
雪が降り、色々な場所に積もっていました。
上はパーゴラやモッコウバラなどに積もっている様子で、下はマホニアや、ウサギなどのオブジェに積もった様子です。

以上、ボーダーガーデンの四季の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2013/12/10(火) 17:46:10|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2