昨日は朝から一日雪となり、昨日から今朝にかけ雪かきをしていますので紹介します。
*昨日の雪かき
今回ラッセルスノーという雪かき用の道具を入手、ポリカーボネイト製で強く、効率よく作業することができます。
孫も手伝ってくれています。
下は雪かき後、融雪剤の塩カルを通路に撒いて、凍結の予防をしました。

*今朝の積雪の様子
昨夜は強風が吹き、樹木には雪がついていないのですが、色々な所に吹き溜まりができていました。
ウッドデッキの手すりの所で、積雪量を測ってみましたが、16cmとなっていました。
これは風が強かったので、この量が本当の積雪量とは違っていると思われます。
右下に雪だるまがあるのですが、ここにも雪が積もり形が変わっていました。

*今朝の雪かき
孫達も雪かきを手伝い、寄せた雪が山のようになっていました。

通路の雪かきと雪かき後の様子ですが、通路部分に撒いた融雪剤の効果もあり、通路部分は簡単に除雪することができました。

以上、昨日から今朝にかけての、雪かき作業の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/02/09(日) 16:43:42|
- 自然災害対応
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0