今日はハウス内で育てているイチゴが、赤くなり収穫できるようになったので、学校から帰った孫が初収穫をしました。
また、久々の雨となり、植物たちには恵みの雨となりました。
そんな雨の中、ジャガイモなどが発芽していましたので紹介します。
*ハウスの様子
右奥に今回収穫したイチゴが育っています。

*イチゴの収穫
初収穫でまだ少ないのですが、孫が7粒の収穫をしました。

*ハウス内の発芽など
上は1週間前に蒔いた、ズッキーニとインゲンの発芽の様子で、インゲンは写真では良く分からないのですが、土の中から芽がのぞいています。
下はハウス内で育てているブドウと皇帝ダリアで、葉がでてきています。

*ジャガイモと里芋の発芽
今日は恵みの雨となり、発芽したばかりのジャガイモや里芋の芽が、活き活きとしていました。
上のジャガイモは種芋を植え付けてから3週間程で、下の里芋は4週間程経っています。

以上、ハウス内のイチゴ収穫と、ズッキーニやジャガイモなどの発芽の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/18(金) 16:38:13|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0