台風8号が通り過ぎ、各地で大きな被害がでてしまいましたが、我が家の方では幸いにも被害はありませんでした。
今日は思ったよりも早く晴れてきたので、アジサイなどの剪定を進めることにしました。
*アジサイの剪定
ボーダーガーデンにあるガクアジサイの剪定で、徒長枝と花柄の切戻しを行っています。

上は柏葉アジサイで、これまではあまりこの時期、剪定をしていなかったのですが、大きくなりすぎたので切戻し剪定をしています。
下は花の咲かなかったアジサイですが、こちらも大きくなりすぎないよう剪定をしました。

剪定の
Before & Afterですが、上が剪定前で、下は剪定後の様子です。

*ハタザオキキョウとハギの剪定
雑木の庭での剪定ですが、ハタザオキキョウは花が終わりに近づいており、雨などの影響で乱雑となり、ハギは茂りすぎて通路まではみ出ています。
切戻し剪定をしてスッキリとしました。

*雑木の庭にきた昆虫
左と中央はノコギリクワガタの雄と雌で、右はニイニイゼミですが、剪定中に発見しました。

以上、アジサイなどの剪定の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/11(金) 16:51:50|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0