雑木の庭では、ホトトギスやヤマユリなどが咲き始め、フロックスなども咲いており、賑やかになってきました。
そんな今日の雑木の庭の様子を紹介します。
*雑木の庭西側エリア
上はボーダーガーデン側から観た様子で、キキョウの花が咲いています。
下が咲き始めたホトトギスですが、これからどんどん色々な場所に咲いてきます。

右上が咲き始めたヤマユリで、下はフロックスですが、花数が増え綺麗に咲いています。

*東側のエリア
上が花の咲いたホスタなどで、下はチョウセンヨメナの花などの様子です。

東側エリアの南側通路ですが、上は西洋ニンジンボクの花の様子で、左下は果樹アリアにあるプラムが、実をつけている様子です。

こちらは上の場所の近くで、ネコヤナギの木などに、沢山のクワガタが集まり、雑木林のような自然な感じになってきています。
右側の上がコクワガタで、下はノコギリクワガタです。

以上、、ホトトギスやヤマユリなどの咲き始めた、今日の雑木の庭の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/15(火) 17:16:43|
- 雑木の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0