今日は雑木の庭の雑草取りや、通路の清掃などの整備をしました。
また、整備後の雑木の庭の様子を紹介します。
*除草作業
特に、東側の部分に雑草が沢山増えてしまい、除草をすることにしました。
中は場所が狭いため、草刈り鎌を使って除草し、小さい熊手で刈り取った草を集めています。
下は除草後の様子と刈り取った草などです。

上が除草前で、下は除草後の様子です。

*通路部分の清掃
落葉が沢山散っており、箒で掃き集め掃除し綺麗になりました。

*整備後の風景
雑木の庭西側、ボーダーガーデンからの様子です。

中央付近の風景で、上にはハギの花が沢山咲いている様子で、下はコバン草やシュウメイギクの花です。

こちらは今日除草をした、雑木の庭東側になります。
物置近くのこちらにも、ハギがあり沢山の花が咲いています。
下には小鳥やリスのオブジェが観えますが、分りますか?

以上、雑木の庭の除草や通路部分の清掃など整備の様子と、整備後の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/09/09(火) 17:43:14|
- 雑木の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0