今日は以前から継続している、バラの庭の整備を進めましたので紹介します。
*整備の実施
バラの庭の整備が半分ほど残っていましたが、続きを進めています。
上がコキアの撤去の様子で、下は除草作業の様子です。

上が通路部分の除草の様子ですが、ホーを使って削り、熊手でかき集めています。
下は花柄摘みの様子です。

*整備の
Before & After 上が整備前で、下は整備後の様子です。

*整備後のバラの庭
上が今日整備したエリアの様子で、下は南側部分の様子などです。

*今日のバラの花
ラブとピンクパンサーです。

こちらはハーモニーやスカーレットエリザベス、アーサーベルなどの花の様子です。

以上、バラの庭の今日の整備の様子や、整備後の様子などでした。
あと残りは1/4程度で、西側と東側のエリアが残っています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/10/29(水) 17:55:38|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0