今日は孫たちが休みで天気も良くなった為、さつま芋の収穫など、孫たちにも手伝ってもらい色々な野菜の収穫をしました。
*さつま芋の収穫
品種は紅あずまで、収穫が15株程残っていました。
こちらは掘り上げる準備の様子です。

芋掘りは孫たちがすべて行っていますが、なかなか掘り上げられないものは、二人で協力して掘っていました。
大きいものはシャベルで少し周りを掘って手伝っています。
すごく大きな芋もあり、孫たちもようやく持ち上げ運んでいます。

収穫したさつま芋で、コンテナ2つ程になりました。

*キクイモの収穫
キクイモは10株あり、前回、1株試しに掘っていましたが、沢山の芋がでてきたため、半分以上残していました。
今回はその部分を収穫しました。
シャベルで掘り起こし、孫たちに収穫と選別をしてもらいました。
前回収穫した芋は、甘辛煮にして頂きましたが美味しかったです。
芋自体にあまり味はないのですが、シャキシャキした歯ごたえが多少あり、美味しく色々な料理に使えそうです。

*大根・カブの収穫
今回収穫したのは、左側手前から、青首大根、大カブ、小カブですが、大カブは初収穫で、千枚漬けにして頂こうと思っています。

こちらは良く収穫している野菜で、ナス、ホウレンソウ、シカクマメですが、シカクマメは正直飽きてしまい、数日ぶりの収穫でした。

以上、さつま芋の収穫など、我が家の収穫祭の様子でしたが、少し遅れたハロウィンも夕方行う予定になっており、孫たちにお菓子も用意しています。
*追加(ハロウィン)です。

↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2014/11/03(月) 16:15:19|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2