今日は天気が良くなかったのですが、キャベツと白菜を始めて収穫することにしました。
また、大カブや大根なども収穫しましたが、大カブで千枚漬けを作りましたので紹介します。
*キャベツと白菜の初収穫
上がキャベツや白菜などの様子で、大きく育ってきています。
下はキャベツの収穫です。

こちらは白菜の収穫ですが、収穫し残った葉などのクズは、コンポストに入れ堆肥とします。
右下は初収穫のキャベツと白菜ですが、キャベツは2kg弱あり、白菜は4kg程で、我が家のこれまでの収穫でも大きいほうでした。

*今日のハウスの様子
朝は雨が降っておらず、最高気温が20℃程でしたが、雨が降り16℃となっていました。
左下はナスで、少しでしたが収穫しています。

*大根と大カブなどの収穫と千枚漬け
大根は青首大根ですが、長さが50cm程で大きく育っていました。
右下は大カブで作った千枚漬けです。

*その他の畑の野菜たち
左上は白菜(晩生種)やネギなどで、右はタマネギなどの様子ですが、下は大きく育ったブロッコリーの様子です。

以上、キャベツと白菜の初収穫と、大カブの千枚漬けなどの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2014/11/09(日) 16:58:05|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0