今日も朝から雨となってしまいました。
今回は昨日に続き、雨の庭の風景で、雑木の庭とバラの庭の雨の降る庭の様子を紹介します。
*雨の雑木の庭の風景
上が西側のボーダーガーデンからの様子で、大株に育った風知草も黄色に紅葉しています。
下は南側の様子ですが、果樹エリアにあるブルーベリーが真赤に紅葉し、雨の中でもすごく綺麗でした。

こちらは雑木の庭の東側で、紅葉の遅れていたエリアですが、モミジやニシキギが真赤に色づき、ダンコウバイやハギの葉が黄色で、常緑のマホニアなどとのグラデーションがすごく綺麗になりました。

*雨のバラの庭の風景
上は中央の出入口から入っていった風景で、右上のバラは、アーチに誘引したつるバラのスペクトラムです。
下は奥に入ったところにある花壇と、そこで咲くバラのクイーンエリザベスとハーモニーです。

上はブライダルピンクの花と、南側エリアの風景です。
左下は北側エリアを奥から観た様子で、右下は同じ場所から南方向を観た様子です。

以上、昨日に続き、雨の庭の風景で、今日は雑木の庭とバラの庭でした。
雨も降っていますが、今日は風も強く、随分葉が散っており紅葉もあと少しで終わってしまいそうです。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/11/26(水) 15:40:37|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0