昨日ですが、バラの庭にある花壇に、スカビオサとキンセンカの花の苗を植えました。
今日の様子などと併せて紹介します。
*花苗の植付
左が今回植える場所の直径3m程の花壇で、スイセンやビオラ、パンジーなどが植えてあります。
右は植付をする花苗ですが、スカビオサ(ブルーバルーン)4ポット;耐寒性多年草で開花期は秋と春とのこと、また、キンセンカ(カレンジュラ)4ポット;超耐寒性で開花期は一年中とのことで気に入って選んだ2品種です。

こちらは植付の様子で、植付後は雨や雪が予想されたため、水遣りは控えています。

*今日の植付後の様子
今日のバラの庭ですが、昨日夕方より雨となり、草花たちも雨に濡れていました。
花壇の花の種類も増え、より春が待ち遠しくなっています。

*昨年春の花の様子
ということで、こちらは昨年春の花壇を中心にした花の様子で、バラはもちろんですが、色々な花が綺麗に咲いていました。

以上、バラの庭の花壇への花苗植付と、植付後の今日の様子、昨年春の花の様子などでした。
今年はどんな花を観ることができるか楽しみです。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/02/18(水) 14:11:14|
- 薔薇の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0