昨日のブログでも紹介していましたが、まだまだ寒い日が続き、春の風景が待ち遠しくなっており、今回は、昨年春の我が家の庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺
ログハウス周辺の春の様子ですが、花桃やユキヤナギ、スイセン、チューリプなどが次々に咲き始めています。
下はビオトープで、左がログハウス北側で、右は南側の様子で、ナガバオモダカなどの花が咲き始めていました。

*雑木の庭
雑木の庭では山野草がどんどん成長し、クロッカスが満開となっていました。

*ボーダーガーデン
雲南黄梅やエゾムラサキなどから咲き始め、モッコウバラ、カクテルなどのつるバラも咲いています。

*バラの庭
この場所には、色々なバラの他、カリフォルニアポピー、ビオラ、パンジー、ノースポールなど沢山の花が咲いて綺麗でした。

以上、春の花が待ち遠しくなり、昨年春の庭の風景をアップしてみました。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/02/19(木) 16:58:33|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4