今日は朝から雪が降り続き、この地域での、この時期の積雪はあまりないのですが、3cm以上も積もっており、咲き始めた色々な花とのコラボをしていました。
冬の雪景色は、色がなくなり水墨画のような風景となってしまうのですが、植物にとってはすごく寒そうなのですが、雪が花の色を引き立てています。
*ログハウス周辺の庭
せっかく咲き始めた花桃の上に雪が積もり、花たちが重そうにしています。

上がビオトープですが、池の中は、雪でシャーベットのような状態になっていました。
通路わきで咲き始めたチューリップやムスカリが、すごく寒そうにしています。

*雑木の庭
雪が降り続き、冬であれば水墨画のような風景になっていたのでしょうが、花の色や葉の緑があり、やはり春の雪ですね。

上が枝垂れ桜に降り積もる雪の様子で、下はレンギョウや間もなく咲きはじめそうなハナズオウです。
花たちにとってはすごく迷惑でしょうが、雪が花を引き立たせていました。

*バラの庭
葉の増えてきたバラにも雪が積り、通路わきなどに植えているビオラやパンジーなどが、積もった雪の下で、ほとんど見えなくなっています。
右下にあるウサギの頭や、芽のでてきたカサブランカの上にも雪の帽子が被っています。

以上、春の庭の雪景色でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/04/08(水) 16:29:33|
- 雪景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2