ドウダンやツゲなどの枝が伸び、葉が茂ってきたため、刈り込みをすることにしました。
また、その下や、周辺の下草の刈り込みも行っていますので紹介します。
*作業前と刈り込みの実施
上が作業前の様子で、枝が伸び葉が茂っており乱雑な感じとなっていました。
下は刈り込み前にススキを束ねて整理し、電動の刈り込みバサミを使って、ドウダンの刈り込みをしています。

*下草の刈り込みと片付
下草がササや雑草、草花などが混在しており、電動刈り込みバサミは近くで確認しながら作業できるため、これを使って注意しながら刈り込むことにしました。
下は刈り込み後の枝や葉などの片付けの様子です。

*作業の
Before & After 上が刈り込み前で、下は刈り込み後の様子です。

*作業後の風景
上がロゴハウス周辺の庭の様子で、下はボーダーガーデンの様子ですが、この場所には、先日移植したアジサイがありますが元気なようです。

こちらは雑木の庭に近い場所ですが、上にはジギタリスやルピナス、アイリスなどが花を咲かせています。
下は咲き始めた、ムラサキツユ草などの様子です。

以上、ドウダンや下草の刈り込みなど、今日の整備の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/05/22(金) 16:51:38|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0