今日は鉢で育てていた西洋アジサイの地植えと、玄関近くのキンモクセイや、ツゲ、ツツジの刈り込みを行いました。
*アジサイの植付
左が鉢で育てていた西洋アジサイ(ダンスパーティー)ですが、鉢が小さくすぐに水切れをしてしまうので、地植えにすることにしました。
右がボーダーガーデン近くの植付する場所で、カツラの木の根元の半日蔭の場所に植えます。

カツラの木の根元にはホスタが植えてあり、手前に移植して、この場所にアジサイを植えることにしました。
下が植付と植付後の様子です。

こちらは植付後の周辺の様子です。

*玄関近くの樹木刈り込み
この場所にはキンモクセイやツゲ、ツツジなどがあり、枝が伸びで乱雑となっているため、刈り込み剪定をすることにしました。
左上が剪定前で、右下が剪定後の様子ですが、特に、キンモクセイは葉の色が濃くなり、かなり小さくなった感じがします。

こちらは整備後の玄関周辺の様子ですが、左上はヤツデやホスタなどの様子で、下はアーチのキングローズや木立性のバラ(品種名不明)です。

以上、西洋アジサイの植付と、玄関近くのキンモクセイや、ツゲ、ツツジの刈り込み剪定の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/05/26(火) 16:53:46|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0