昨日の夕方から今朝まで雨が降っていましたが、雨が上がり、木々の葉や咲き始めたアジサイなどが、朝日を浴びてキラキラと輝いていました。
今回は、そんなボーダーガーデンの様子を紹介します。
*ボーダーガーデン南側の風景
雨上がりの朝、朝日を浴びて、木々の葉や花などがキラキラと輝いています。
スモークツリーの花房に水滴がついて朝日に光り、綺麗な姿を見せてくれました。

*中程の風景
上がパーゴラに誘引しているアメリカンピラーやホワイトコッケードなどで、下はピンクアナベルやヤマアジサイなどの様子です。

こちらは咲き始めたガクアジサイと、下はアケビの様子で、実が大きくなってきました。

上が柏葉アジサイなどやバイカウツギ、コバノズイナの花の様子で、下は左が八重咲、右が一重咲の柏葉アジサイです。

*北側の風景
この辺を撮っていると曇ってきてしまいました。
上が八重咲のアナベル(ヘイズスターバースト)で、花火のような花が可愛く、白くなるにつれて花火のような花が増え、花房が大きくなっていきます。
下は普通のアナベルやダルマウツギなどの様子で、右端は大きくなってきた皇帝ダリアです。

こちらは北側の出入口付近ですが、上が塀越しに大きく育ったガクアジサイで、下はウサギのオブジェ付近にあるガクアジサイです。

以上、今朝の雨上がりのボーダーガーデンの風景でした。
バラと共に、アジサイたちがどんどん花を咲かせてきていました。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/06(土) 16:22:18|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0