今日は朝から雨となってしまいましたが、小雨の降る庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
上が自宅前のウッドデッキと、ログハウスに通じるデッキ付近の様子で、下は木製のアーチゲートとアジサイです。

こちらはログハウス南側のビオトーフ付近の様子ですが、ストケシアや半夏生の花で、下はヒペリカムが咲いています。

*雑木の庭の風景
上が雑木の庭に咲くアジサイなどの様子で、下はホスタやシダ類、ミントなどが大きく育っています。

*バラの庭の風景
上が南側から観た様子で、下は北側からの様子ですが、南側のハーブ類が大きく育ち、北側のコキアが目立ってきています。

*ボーダーガーデンの風景
中央から南側の様子で、色々なアジサイが咲き見頃となっています。

こちらは中央から北側の様子ですが、上の右側にはコムラサキの花が咲き、皇帝ダリアが大きく育っているのが見えます。
左下はアケビの実で、大きくなってきています。

*玄関周辺の庭の風景
上はノウゼンカズラの花の様子で、どんどん花数が増えてきました。
これからはこの場所にヒオウギズイセンが咲き始め、本格的な夏がやってきます。
左下は日陰の庭の様子で、その隣りは、また花の復活してきたバラの様子です。

以上、梅雨らしい小雨の降る、今日の庭の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/23(火) 16:20:23|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0