今日は午前中、田んぼ周りの畔の草刈りをしてきたのですが、午後になり予報通り雨となってしまいました。
そんな日の午後、庭に咲く花たちの様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭に咲く花
上がスカシユリで、下は咲き始めたへメロカリスです。

こちらはビオトープ周辺になりますが、左下はヒペリカム(キンシバイ)の花で、右はスイレンです。

*バラの庭に咲く花
バラの庭では、バラ以外にも色々な花が咲き始めています。
右上はハニーサックルで、下はグラジオラスです。

左上が花の咲き始めた黄花のヒオウギズイセンで、右上は花数の増えてきたカサブランカです。
下はこの庭の主役のバラたちです。

*雑木の庭に咲く花
上と右下はフロックスですが、上は南側通路の比較的日当りのいい場所で、花色が濃く、右下は日陰のためか、薄い花色のピンクで、同じものが増えて咲いています。
下の左側はリアトリスです。

こちらは昨日も紹介しましたが、西洋ニンジンボクの花で、左下は下草の姫イワダレ草の花です。

以上、天気の悪い中での撮影でしたが、今日の庭に咲く花たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/07/08(水) 16:07:22|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0