今回はゴボウの発芽やパッションフルーツが実をつけた様子など、今日の畑の様子などを中心に紹介します。
*パッションフルーツとシカクマメ
右上がパッションフルーツですが、このところの猛烈な暑さにより、急に生長が進んで、花が咲き始め実もつけるようになりました。
下はシカクマメで、つるが上のネットまで這って、沢山の花が咲いていますが、少しづつ収穫できるようになっています。

*ゴボウの発芽
4日前に種を蒔いたゴボウですが、大雨が降って土が少し流れたのですが、今日、無事に発芽を確認しました。
左下はゴボウの播種時に、1ヶ所2本に間引きしたエゴマで、順調に育っているようです。

*ハウス内の様子
上がトマトやイチゴの様子で、黄色の糸を張って、カラスの食害対策をしましたが、その後の被害はなく順調に育っています。
下はカブ、ルッコラ、コリアンダーの畝とブドウ(巨峰)ですが、ブドウは色づき始めています。

*西側の畑
上がナスやキュウリなどの様子で、下はオクラとカボチャ、スイカ、プリンスメロンなどですが、残念なことに、この急激な天候の影響か、カボチャやスイカなどのつるや葉が枯れててなくなってしまい、スイカとメロンは絶望的な状態になってしまいました。

*東側の畑と収穫した野菜
上は絶好調となっている甘長トウガラシとシシトウで、下が収穫した野菜で、右下は空心菜ですが、こちらもどんどん収穫できるようになりました。

以上、ゴボウの発芽やパッションフルーツが実をつけた様子など、今日の畑の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2015/07/18(土) 16:50:39|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0