トウガラシが赤く色づいており、今日は一部収穫して乾燥を始めました。
また、ルバーブやシカクマメ、クウシンサイ、ブルーベリーなど色々な収穫の様子や、ゴボウの間引き、大根などの発芽の様子も併せて紹介します。
*トウガラシの収穫
トウガラシが赤くなってきており、一部収穫しましたが、以前はまとめて抜き取って乾燥していましたが、赤くなるのにバラツキがあり赤くなったものだけ収穫しました。
左が日光トウガラシで、右はタカノツメです。

*ゴボウの間引き
本葉が3~4枚となり、間引きして1ヶ所に1本で育てることにしました。

*大根・カブと白菜の様子
左上が大根やカブを育てている場所で、3日前に種を蒔いた中央上が大根で、右上は大カブが発芽した様子です。
左下は白菜を育てる場所で、右は今日の苗の様子ですが、白菜は本葉が4~5枚で、キャベツは3~4枚ですが、本葉が5~6枚となったら定植します。

*色々な収穫
上がルバーブの収穫ですが、随分収穫しましたが今回が最後となりそうです。
右上はシカクマメで、収穫量が増えてきました。
左下はナスですが、割れているナスが増えており、間もなく終わりそうです。
その右はオクラとクウシンサイです。

上はブルーベリーの収穫ですが、今回で最後にし、後は野鳥の取り分とします。
下は収穫した野菜たちです。

*トピックス
今日、田んぼの稲刈りを行い、終了しました。
右は1列分敷きわら用に残したものですが、後、2、3日で新米が食べられそうです。

以上、トウガラシやルバーブ、ブルーベリーなどの収穫やゴボウの間引き、大根、白菜の様子などでした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/14(月) 16:39:55|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0