今日は朝から一日雨が降り続き、植物たちに雨粒がつき、庭のあちこちに水溜りができていました。
そんな今日の庭の様子を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
上が南側の出入口付近の様子で、今日は大雨となってしまい、大きな水溜りができていました。
下はアケビですが、先日収穫して食べてみました。
種が多いのですが、ミルクプリンのような味で、甘くて美味しかったです。

こちらは北側の出入口からの様子で、アロニアの実やカクレミノ、柏葉アジサイの葉が色づき雨に濡れて綺麗でした。

*雑木の庭の風景
南側の通路付近の様子で、右上には赤くなったサンシュユの実が見えます。

こちらは東側エリアの様子です。

*バラの庭の風景
バラの花や葉に雨粒がつき綺麗ですが、剪定をしたばかりで花数が少ないのですが、これから花が増えてくると思います。

*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウスに通じるデッキ付近の様子で、ハナミズキの葉が色づき、赤い実も沢山ついていました。
下はビオトープ近くの柿の木で、沢山の実がついて、また、雨に濡れて重くなり枝が折れそうでした。

以上、一日中雨降りとなってしまった、今日の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/17(木) 17:31:27|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2