バラの庭の奥にある香モッコウバラやハクロニシキの枝が、伸び放題で乱雑となっており、今日は天気も良いため、枝を剪定し整備することにしました。
*整備前の場所
香モッコウバラやスタンダード仕立てのハクロニシキの枝が、伸び放題で雑然としていました。

*香モッコウバラの剪定
上は徒長している枝の剪定で、下は刈り込みバサミを使って、実などのついている小さな枝を剪定して終了した様子です。

*ハクロニシキの剪定
スタンダード仕立てのハクロニシキですが、枝が2m以上長く伸びてしまいました。
こちらは刈り込みバサミを使って剪定しましたが、右下は整備後の様子で、随分スッキリしました。

*整備後のバラの庭
右上が整備した場所の様子です。

左上はバラの剪定をしており、今は花数が少ないのですが、これから増えてくると思います。

以上、バラの庭の整備(剪定)と、整備後の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/20(日) 15:36:06|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2