今日は朝から快晴のいい天気となり、我が家の庭は、ますます秋めいてきています。
そんな今日の庭の風景をを紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
ボーダーガーデン入口付近にあるコムラサキが、鮮やかな紫色となっています。
下は紅葉を始めたカクレミノと、アロニアの実が色づき始め、グラデーションが綺麗でした。

*ウッドデッキとログハウス周辺の庭の風景
上がウッドデッキ周辺ですが、ハナミズキが紅葉を始め、下はログハウス西側のカツラの葉が、黄色く色づき始めていました。

*バラの庭の風景
こちらはバラの庭ですが、コキアの茎が赤く色づき、葉の部分が赤くなってくるのもあと少しではと思います。

*雑木の庭の風景
南側の通路付近の様子で、比較的日当りのいい場所ですが、サンシュユやガマズミの実が、真赤に色づきすごく綺麗です。

こちらは東側エリアの様子で、右上は大きなクリの木のイガが割れ、クリの実が顔をのぞかせていました。
下は南側通路の東側になりますが、左下のナツメが、間もなく収穫できそうになっています。

以上、快晴の空の下、秋めいてきた庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/22(火) 15:50:10|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0