1週間ほど前から咲き始めた皇帝ダリアですが、花数を増やしてきました。
まだ満開にはなっていないのですが、綺麗な花を見せてくれていますので、今日の様子を紹介します。
*ボーダーガーデンの皇帝ダリア
我が家では一番背丈の大きな皇帝ダリアで、高さが5m近くになっており、沢山の花をつけています。


*娘夫婦の家の皇帝ダリア
こちらはやや背丈が小さいのですが、綺麗な花を見せてくれています。

*ログハウス南側の皇帝ダリア
こちらも背が高く、4m以上になっています。

*ハウス近くの皇帝ダリア
ハウスの東側に、一番多い本数の皇帝ダリアが育っているのですが、ハウス側に倒れ掛かって咲いていました。
咲き始めたのが一番遅かったのですが、沢山の蕾がついており、これからが楽しみになっています。

以上、今日の皇帝ダリアの花の様子でした。
例年、この時期には霜が降りて、花が駄目になってしまうのですが、今年こそ満開の花を観たいと思っています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/11/17(火) 16:19:37|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0