この時期になるとクリスマスローズの価格が下がり、格安で入手することができました。
今日はその苗を雑木の庭へ植付ましたが、植付後のクリスマスローズの様子と併せて紹介します。
*クリスマスローズの植付
左上が入手した苗で、4ポットで、4千円程でした。
すべてダブルの品種なので、格安だったと思います。
右上は植える場所で、雑木の庭の東側エリアになります。
下は直径30cm程の穴を掘り、堆肥を入れています。

上は根をほぐし植えている様子で、下は丸印が植えた4株です。

*植付後のクリスマスローズ
今回の植付で、雑木の庭には70株弱が育つことになりました。
植え付けた場所の様子ですが、下は今回植えた株です。

こちらも東側のエリアの様子です。

こちらは中央のエリアの様子です。

こちらはボーダーガーデン近くの西側エリアで、右下のものが雑木の庭では一番古い株で、大きくなっており、株分けしている元になっています。

以上、雑木の庭へのクリスマスローズの植付と、今日のクリスマスローズの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2016/03/30(水) 17:07:01|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0