雨も上がったため、今日は、昨日できなかった野菜の収穫やナスの誘引など、畑での作業を進めたので紹介します。
*ナスの支柱立てと誘引
ナスは大きく育って、毎日収穫ができるようになっており、3本仕立てで育てられるよう、支柱を追加し誘引をしました。
下は支柱を立てて、誘引用のマイカー線を張った様子で、左右と中央に3本張っています。

こちらは麻ひもを使って、マイカー線に誘引固定し完了した様子ですが、これは自己流の方法で、色々試し、検討した結果この方法に落ち着きました。

*人参の間引き
今回3度目で、最終の間引きとなります。
上が間引き前で、下は間引き後と間引きした人参です。

*野菜の収穫
上はナス、キュウリ、ズッキーニ、トウガラシで、下は大根の収穫と収穫した野菜です。

*作業後の畑の様子
上はインゲンや枝豆で、枝豆は沢山の実がついていました。
下はトウモロコシやクウシンサイの様子で、トウモロコシは雄花が見え始めています。

こちらは左上がジャガイモや里芋の様子で、ジャガイモは間もなく収穫をする予定です。
その隣はメロンやスイカですが、スイカはまだ受粉したばかりの状態です。
下は坊ちゃんカボチャと、東側の畑のゴーヤやサツマイモなどの様子です。

以上、ナスの支柱立てと誘引、人参の間引き、野菜の収穫など、今日の作業の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/06/14(火) 17:38:54|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2